30~40's頃のイギリス北部アルスターで作られた、ホワイトカラーレスドレスシャツです。
当時「シャツの良し悪しの9割は襟が決める」と言われ、様々な種類の襟が作られるようになるのと同時に、ビジネスや社交イベントなどTPOに応じて襟を付け替え、一枚で用途を変えることが出来るこの様なカラーレスシャツも好評だったと言われております。
ガサッとした少し粗めなコットン地に猫目のシェルボタンが付き、袖先はフレンチカフス、裾はマチ付きの深いラウンドで、これぞvintageといったディテールです。
ダブルステッチなど縫製においてもテーラーメイドのような仕立ての良さが随所に感じられ、タグデザインの刺繍の細かさや生産国ではなく生産地表記といった点からも古い物特有の特徴が伺えます。
古き良き時代に今では考えられない程の手間と時間を掛け丁寧に作られ、長い年月を経て現代に受け継がれる。
少し大袈裟かも知れませんが、そんな事を考えさせられる一着です。
♦︎color: white
♦︎size: 表記なし
〈実寸〉
着丈: 93.5cm
身幅: 59cm
肩幅: 46.5cm
♦︎condition:
左袖剣ボロ付近に目立たない汚れが少々ございます。
その他は特筆すべき汚れやダメージはなく、この年代のアイテムとしては美品かと思われますが古着特有の風合いはございます。
本来トップボタンとカフスボタンが付きませんが、カフスボタン等お持ちで無い方にも着て頂けるよう同年代の似たボタンをこちらで取り付けさせて頂きました。
留めたりだらりと開けたりと、コーディネートに合わせてご自由に使い分け下さい。
※モデル身長158cm
※こちらの商品は一点物のvintage になります。
目立つダメージ等の記載はさせて頂いておりますが、小さなほつれや汚れ等がある場合がございます。
古着の特性をよくご理解頂いた上でのお買い求めをお願い致します。
※光の加減やお使いの端末環境により商品の色味が実物と異なる場合がございますので、予めご了承下さい。